カラテア・ホワイトスターが復活♪ 観葉植物 2025.10.06 記事内に広告が含まれています。 「スポンサーリンク」 春からの水のやり過ぎで、枯れてきてしまった『カラテア・ホワイトスター』... たぶん、根腐れと思われます... もう諦め半分で、小さなスリット鉢に植え替え、乾燥気味にして、様子を見ました。 ( ̄ ‘i  ̄;) すると、暫くして復調の兆しが... 一月ほどすると、数枚の葉が開いてきました。 「リキダス」が効いたのか? 土が、完全に乾いてから水をやる! そう、基本が大事。 (๑•̀ㅂ•́)و✧ エキゾチックで、鮮やかな模様の葉が戻ってきました。 何とか復活出来たようですが、今年ももう10月。 朝晩、すっかり涼しくなってきました。 水やり頻度にも、注意が必要ですね♪ カラテアが仲間入り♪白とピンクが混じる、鮮やかな模様のカラテア・ホワイトスター♪
コメント