コーヒーの木を植え替え 観葉植物 2025.07.26 記事内に広告が含まれています。 「スポンサーリンク」 今年で3年目になる『コーヒーの木』。 今年は花が咲くかと期待していましたが、 ダメでした... ( ̄ ‘i  ̄;) それでも1年で、また一回り大きくなりました。 摘芯や剪定は、まだ一度もしていないので、自然樹形でひたすら真っ直ぐ伸びています。 室内なので、少々徒長気味でしょうか? 7月に入って気温が上がったせいか、水やりが毎日必要になってきました... もしかして、根詰まりかな? そういえば、しばらく植え替えはしていませんでした。 【ZIP!で大絶賛!】\18%OFFクーポン 7/28 09:59まで/UV パーカー 冷感 -7℃ レディース UVカット 長袖 ラッシュガード 遮光 コーディング UVパーカー 4タイプ メッシュ 通気口 指穴 取り外し サンバイザー 日焼け防止 服 大きいサイズ トップス 楽ちん 紫外線対策 夏 即納 鉢から出してみると、根は崩れることなく、ぱんぱんでした... ( ̄▽ ̄;) 今回は隙間の分だけ、土が増えます♪ また大きくなって、来年こそは花が咲きますように♪ []~( ̄▽ ̄)~* コーヒーの木が仲間入り♪コーヒーの木と、ペペロミア・イザベラをお迎えしました。
コメント