大葉のプランター栽培、初収穫

大葉 家庭菜園
記事内に広告が含まれています。
「スポンサーリンク」
大葉

いよいよ7月。

5月に始めた、『大葉』のプランター栽培です。

防虫対策に、「洗濯ネット」も被せました。

そろそろ収穫してみようかな?

大葉

ネットを外してみました。

お~、大きくなりました~

見たところ、心配していた病害虫の被害は無さそうです。

(๑•̀ㅂ•́)و✧

シソ

5月にネットを被せたころは、まだこんな感じでした。

大葉

早速、初収穫してみようと思います。

まずは下のほうの葉や、内側にある葉をせっせと採取しました。

透かし剪定のような感じですね。

【ZIP!で大絶賛!】\15%OFFクーポン 7/4 09:59まで/UV パーカー 冷感 -7℃ レディース UVカット 長袖 ラッシュガード 遮光 コーディング UVパーカー 4タイプ メッシュ 通気口 指穴 取り外し サンバイザー 日焼け防止 服 大きいサイズ トップス 楽ちん 紫外線対策 夏 即納
大葉

上の部分は、また脇芽が伸びるように摘芯しておきます。

大葉

収穫した『大葉』を揃えてみると、だいたい60枚ぐらいになりました~♪

夏のメニューには、あれこれ使えそうですね♪

[]~( ̄▽ ̄)~*

コメント

タイトルとURLをコピーしました