DIY

DIY

窓用フィルムを貼ってみました♪

窓用フィルムを貼ってみました。
DIY

洗面の水栓を自分で交換してみました!

洗面台のシャワーが壊れたので、LIXILの水栓(RLF-682Y,LIXIL)に交換しました!
DIY

宅配ボックスをDIY自作 ⑤その後

自作した宅配ボックスを1ヶ月使ってみた感想
DIY

ユニットバスのタオル掛けとスノコ

ユニットバスのタオル掛けとスノコ
DIY

業務用エアコンの風向きを変えたい

業務用エアコンの風向きを、左右に調整したい
DIY

網戸が崩壊...

網戸が経年劣化で、ハラハラと崩壊...。張り替えしました。
DIY

クロス(壁紙)の補修

クロス(壁紙)の剥がれや、空いた穴の補修
DIY

宅配ボックスをDIY自作 ④完成

宅配ボックスを作ろう!④鍵をつけて、受領印も用意して、ついに完成しました。
DIY

宅配ボックスをDIY自作 ③塗装

宅配ボックスをDIY。組み立てから塗装まで。
DIY

トイレに換気扇を後付けできるのか?

うちの2階のトイレです。しかし、どうして換気扇付けなかったんだろう?疑問に思わず、20年近く、ただ窓を開けておりました。 コロナ禍で、換気の重要性が指摘されるようになり、考え始めました。 現在、常に窓を開けていることで、①夏暑い②冬寒い③ほ...
DIY

宅配ボックスをDIY自作 ②組立

宅配ボックスを作ろ!の続きです。組み立ての段階。