サルボック

DIY

iphone6sバッテリー交換今さらっ!

iphone6s 今さらですが自分でバッテリ―交換してみました。
ガーデニング

ツゲ(柘植)の剪定

ツゲの剪定は6月と9月と言われますが、最近の気候では10月でも良いと思うこの頃です。
その他

お気に入りの観葉植物

コロナ禍の夏に癒された観葉植物ベスト3!エバーフレッシュなどなど
DIY

吊戸棚を外して家具にリメイク⑤完成

吊戸棚がアンティーク風サイドボードになりました!
オリーブ

実生のオリーブ苗

5月に発芽したオリーブの実生苗です。
DIY

水性ウレタンニスで天板を塗装

自作中の木製キャビネットの天板を、耐水性がある水性ウレタンニスで塗ってみました!
DIY

吊戸棚を外して家具にリメイク④

吊戸棚が、アンティーク風のサイドボードに!
DIY

空気清浄機のフィルターは消耗品です。

空気清浄機のニオイが気になったので、初めてフィルターを交換してみました。
エバーフレッシュ

エバーフレッシュの新芽は黒い

エバーフレッシュの新芽は黒いんです。取らなくてよかった。
DIY

吊戸棚を外して家具にリメイク!③

サイドボードはアンティーク風に
その他

フィットニア・アルビウェニス(紅網目草)

フィットニア・アルビウェニス(紅網目草)