その他

ガーデニング

ツゲ(柘植)は常緑ですが…

色付いた2月のツゲ
ガーデニング

ソラナムパンプキンの花

秋に飾りたかったソラナムパンプキン。やっと色付きました。
ガーデニング

ツゲ(柘植)の剪定

ツゲの剪定は6月と9月と言われますが、最近の気候では10月でも良いと思うこの頃です。
ガーデニング

ソラナムパンプキンのつぼみ

ソラナムパンプキン(ハナナス)につぼみが付きました
ガーデニング

ナンテン(南天)種まきその後

ナンテンの発芽から4か月がたちました。
ガーデニング

ツゲ?イヌツゲ?それともヒメツゲ?

庭のツゲは、ツゲなのか?イヌツゲなのか?調べてみました。
ガーデニング

ソラナムパンプキン発芽・植替え

ソラナムパンプキンの種が沢山発芽しました~♪
ガーデニング

カナメモチ6月の剪定

カナメモチ。実家の生垣を剪定しました。
ガーデニング

ナンテン(南天)の種まき

ナンテン(南天)の種をまきました!
ガーデニング

カボチャみたいなナス?

色や形が、小さなカボチャのような実を付ける植物。ハナナス又はソラナムパンプキンと言われる観賞用のナス。