初心者のガーデニングと観葉植物 たまにDIY
SARUBOKK(サルボック)
ホーム
観葉植物
ドラセナコンシンネ
エバーフレッシュ
ガジュマル
シェフレラ
ポトス
その他
ガーデニング
オリーブ
シマトネリコ
花
その他
ハーブ
ガーデンネックレス横浜
多肉植物
DIY
補修・その他
アンティーク風サイドボード
宅配BOX
踏み台(ステップ)
観葉植物
ガジュマル
ガジュマル5月の丸坊主
ガジュマルの剪定時期がきましたので、去年できなかった「丸坊主」してみようと思います!
2021.05.27
ガジュマル
観葉植物
その他
コルディリネの挿し木は順調です。
コルディリネの挿し木は順調です
2021.05.18
その他
観葉植物
その他
ポインセチアを切り戻し剪定
無事に冬を越したポインセチアを切り戻ししました。かなりの強剪定で、やや心配ですが。
2021.03.27
その他
観葉植物
シェフレラ
シェフレラって超強い!
曲がり仕立てにしたシェフレラのアルミ線をニッパで外しまして、剪定したひこばえは、水挿しにしました。
2021.02.23
シェフレラ
観葉植物
その他
コルディリネでいいのかな?
花束のアレンジに使われていた、赤い笹のような植物。水挿しで発根したので、挿し木にしましたが、名前が分かりません。コルディリネ?
2021.02.19
その他
観葉植物
ポトス
ポトスが伸び過ぎました。
伸びきったポトスを剪定して、切ったツルを水挿しで増やしました。
2020.10.31
ポトス
観葉植物
シェフレラ
シェフレラを曲がり仕立ての鉢植えに
ハイドロカルチャーだったシェフレラを、鉢植えにして、ついでに曲がり仕立てにしてみました。
2020.10.23
シェフレラ
観葉植物
ガジュマル
ガジュマルを剪定して、ついでに挿し木
長い間、放置していたガジュマルを剪定しました。切った枝は、水差しで発根させて、鉢植えにしました。
2020.10.19
ガジュマル
観葉植物
ドラセナコンシンネ
ドラセナコンシンネのその後... 発根した?
5月に挿し木したドラセナコンシンネの発根の様子です。よく見ると気根が出ていました。
2020.10.16
ドラセナコンシンネ
観葉植物
ドラセナコンシンネ
ドラセナコンシンネの切り戻しと挿し木
2メートルのドラセナコンシンネを切り戻し、切った枝を挿し木してみました。
2020.10.15
ドラセナコンシンネ
観葉植物
ドラセナコンシンネ
名前を調べてみたら『ドラセナコンシンネ』でした。
頂いたドラセナコンシンネの背が高すぎたので、切り戻しと植え替えをしました。
2020.10.10
ドラセナコンシンネ
観葉植物
1
…
9
10
11
ホーム
観葉植物