- ①実生苗 (発芽から1年)
- ②実生苗 (発芽から11ヶ月)
- ③実生苗 (発芽から11ヶ月)
- ④挿し木苗 (発根から9カ月)
現在サルが育てているオリーブの苗です。
みんな枯れることもなく、元気な様子です。
一番元気な①の実生苗を、上から見たところです。
今でも規則正しく毎月1段づつ、12段の葉が出ていても、まだこのお行儀の良い葉並び!
( ´∀` )/
このスクスク伸びる苗の目下の課題は、いつどの段階で、摘芯するか? です。
摘芯した部分から、2つに枝分かれすると思いますが、どのくらいの高さから枝分かれすのが良いのか、まだ先のイメージが湧いてきません。
( ̄▽ ̄;)
④の挿し木苗。
実生の苗と違って、自由奔放な感じです。
根もしっかりしていたので、4つの苗の中では、一番大きな葉を出していて、とても元気そうです。
今のところ『シプレッシーノ』と『レッチーノ』、どちらの挿し木だったのかまだ分かっていません。
④を上から見たところですが、これでも一応、葉の生え方には、なんとなく規則はあるようです。
③の実生苗は、訳あって個性的な姿で育っていますが、これでもなんとか10段まで葉が出ています。
元気ではあるようです。
一番成長の遅い②の苗は、もともと種が一番小さかったためか、ひじょ~に成長が遅く、まだ葉っぱが4段目までしかありません。
3ヶ月に1段ペース。
個体差って非常にありますね。
でも、みんな個性があってヨロシ~♪
( ´∀` )/
オリーブの木 ミッション7号ポット(21cmポット)60cm前後(ポット含む)【翌日発送可】【母の日】【ははのひ】【ギフト】【記念樹】【新築祝い】【送料無料】
コメント