
今年の3月と5月に、挿し木にしたオリーブです。
おそらく発根にはまだ少し早いのですが、もう駄目そうなものは、だいたい見て分かるので、この季節カビが生える前に、一度様子を見ようと思います。
今までの戦績は、だいたい170本中、成功は1本です。
( ̄ ‘i  ̄;)

葉が落ちてしまったものや、萎れているものは殆ど失敗だと思います。
まずは5月の挿し木。
残念...。

続いて3月の挿し木。
こちらも残念...。
まだ緑の葉が付いている1本は、少し期待していたのですが...。
発根はしていないようです。

...、
発根はしていませんが...
何やらボツボツと白いものが...

ん...良く見ると、
水挿しにした植物によく見る、発根の兆しのようにも見えます。
これは、もしかすると、もしかするかも?
( •̀ .̫ •́ )✧
お名前.com

急いでメネデールを入れた水に浸しました。
何せまだ、緑の葉が付いていますからね。
駄目ではないような気がします。

この1本だけ土に戻して、もう少し様子を見ようと思います。
2年前、初めて挿し木に成功したときも、3月に挿し木して、7月に発根が確認できたんですよね~。
よし、7月いっぱい様子を見よう♪
2勝目なるか⁈
ヾ(≧▽≦*)o
コレステロール サプリ オリーブ ギャバ gaba サプリ 血圧 下げる サプリメント LDLコレステロール 悪玉コレステロール LDL 高め けつあつ 血圧サプリメント 和漢の森 効果 疲労 イライラ ストレス ぎゃば 高血圧 睡眠 サプリ サポート
コメント