
「横浜公園」につづいて、「山下公園」を見てきました。
中央の入口前には、ガーデンネックレスの大きな看板が出ていました。

「ガーデンネックレス横浜2022」と同時に、「第44回よこはま花と緑のスプリングフェア」が開催されていました。
こちらは主に、横浜の園芸団体による展示や販売、造園業者による花壇展などを行っているようです。

氷川丸をバックに、マスコットのガーデンベアがいました。

中央広場の噴水。
ホテルニューグランド
( ̄▽ ̄;)
残念ながらメインのバラ園はまだ早かったです。
4月10日時点では、まだ1本も咲いていませんでした。
春バラの見ごろは5月からなので、また出直したいと思います。

『チューリップ』や『ルピナス』などは、色をテーマ別にきれいに咲いていました。
お名前.com

『コルディリネ』や『ノースポール』、『パンジー・ビオラ』

隣りの広場は「第44回よこはま花と緑のスプリングフェア」の会場。
横浜市内の園芸団体による展示や販売が行われていました。
「WE♡CACTUS」🌵
エルセーヌ「若見えハリ美肌コース」体験キャンペーン

サボテンの展示販売には、一番人が集まっていました。
人気があるんですね~。

横浜みどりアップのキャラクター、
「葉っぴー」...。
ド派手な花を付けた「ガーデンベア」は、カメラを持った人に囲まれていましたが...。
サルが📸撮ってあげました♪
( ´∀` )/
「いたたた…!」エルセーヌのエステ体験行ってみた!【画像あり】

ガーデンネックレス2022「港の見える丘公園」
ガーデンネックレス2022「港の見える丘公園」に行ってみました。

ガーデンネックレス2022「山手イタリア山庭園」
ガーデンネックレス2022「山手イタリア山庭園」

ガーデンネックレス横浜2022「G.S. Marche」
ガーデンネックレス横浜2022が開催中の山下公園で行われていた、Green Snap Marcheグリーンスナップマルシェに行ってきました。

花壇展を見に行ってきました!
山下公園で開かれている「花壇展」を見に行ってきました。

ガーデンネックレス横浜2022「赤レンガ倉庫」
ガーデンネックレス横浜2022の会場の一つ「赤レンガ倉庫」を見てきました♪
コメント