
6月に、咲き終わった花を切り戻した時に、葉刺しにした『カランコエ』です。
1~2週間で、葉の切口から新しい芽が出てきました。

水はまだ一切あげていません。
さすが多肉植物、すごい生命力ですね。
乾いた土の上に置いた葉からは、全て発芽していました。

梅雨明けからは置き場所を、室内から直射日光の当たらない屋外に変えました。
外に出してから、古い葉は暑さに萎えていますが、下から出てきている子株は、グングン大きくなってきました。
そろそろ窮屈そうなので、子株を切り分けしてみようと思います。

( ̄□ ̄;) あ~っ‼💦
間違って、親株のほうを根本から切ってしまいました。
ガ~~ン💦
ど、どどうしよう...。
切ってしまったものは、もう戻せませんし、予定変更です。


予期せず、親株の根っこを引き継ぐことになった子株。

まあ、立派な根っこがあるので、問題なく根付いてくれるのではないでしょうか。
大きく育ってもらいたいものです。

親株のほうは、また葉刺しにしました。
また一からやり直し的な感じですね。
( ̄▽ ̄;)
【クーポンで半額】【人気インスタグラマーとコラボ!】ラッシュガード セットアップ セットアイテム 水着 フリル 二の腕カバー レディース 大人スタイル フリーサイズ メール便 2022春夏新作 【ase207-452】【予約販売:7月27日入荷予定順次発送】【送料無料】ヤ込1
コメント